長野支部 設立総会・講演会・懇親会 開催報告
長野支部 設立準備委員会
委員長 坂田 高士(60E)
長野支部設立総会が、6 月5 日(土)、会員13名とご来賓3名(板橋工学部長、戸叫理事長、金子副理事長)の参加を得て長野市のJA 長野県ビル13-A 会議室にて開催されました。
また、設立総会の後、板橋先生の講演会が開催されました。難しい化学式が出てこなく、分かり易い説明で好評でした。
その後、懇親会を行い大いに盛り上がりのある設立総会となりました。
次回は更に多くの方の参加を願っております。
敬具
記
開催日時:
平成22年6月5日(土)午後2時~4時
開催場所:
JA長野県ビル 13階 A会議室
長野市大字南長野北石堂町1177番地3
( TEL:026-236-3600 )
議 題:
1.来賓紹介
2.自己紹介
3.長野支部発会経緯説明
4.長野支部会則の審議・制定
5.長野支部役員選出
役
卒年・学科
氏 名
支部長
大-昭60E
坂田 高士
副支部長
大-昭49E
小林 英男
幹事
大-昭33W
山口 全亮
幹事
大-昭56W
滝沢 英明
幹事
修-平16B
宮坂 陽子
会計
大-平11B
松田 雄樹
会計監査
修-昭49C
大石 修治
6.前支部からの引継ぎ事
7.今後の支部活動協議、他
支部発足:
記念講演
講師: 群馬大学大学院 工学研究科長(工学部長)
板橋英之氏(修63C)
題目: 「研究は楽しい!
~身近なものを使った重金属除去法の開発から~」
懇 親 会 :
場所: 長野駅前 欅屋(けやきや) びくら
長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野10 階 (平安堂上)
※
出席者
大-昭33W 山口 全亮 、短-昭44D 石黒 定明 、大-昭48W 後藤 敏行、
修-昭49C 大石 修治 、大-昭49E 小林 英男 、大-昭56W 滝沢 英明、
大-昭59E 石塚 よし 、大-昭60E 坂田 高士 、大-平11B 松田 雄樹、
修-平12Z 平中 薫 、修-平16B 宮坂 陽子 、 大-平19E 坂田 幸志、
修-平21C 中村 篤司 以上13名
※
来賓
大-修63C 板橋 英之 、大-昭29C 戸叶 常雄 、大-昭30C 金子 祐正
参加者全員の記念撮影
長野支部設立総会風景①
長野支部設立総会風景②
懇親会風景①
懇親会風景②
懇親会風景③
懇親会風景④
懇親会風景⑤
懇親会風景⑥
以上